英検準2級 合格

入学してはや7ヶ月

abcが書けるくらいの英語力しかなかった娘が

先日、英検準2級に合格。

凄まじいスピードで合格していきます。

しかしながら、単語とリスニングで合格しているようで

文法は全く分からないと思います。

二次試験対策で一緒にやり取りをしていて

最初は全く応えられず。

文法も少ししか分からないので最低限の文法だけ教え

想像力で乗り切ったと言う感じです。

そんなかんなで、ホットするのもつかの間

来月以降は数検3級に漢字検定3級英検2級

学校で受けて下さいと言われるので

しょうがなく了承しますが

忙しすぎる…。

よくついていけるなあと感心します。

これも中学受験で鍛えられたんだな。

と思い去年の今頃を思いだします。

娘曰く、6年生の時の方が塾があったから

大変だったみたいで…。

今はマイペースにやっています。

6年後を夢みて

 

今週は期末テスト

お久しぶりです。

のんさんです。

今週から期末テストがはじまります。

昨日娘の部屋に行ってふたりでプリントの整理。

テストが始まると夜遅くまで勉強するのはNGにしているので

昨日までにほぼ完成かと思い、できは何%?

返ってきた返事が100点とりたいな。でした。

前回中間テストは5教科全て90点以上。

しかし今回はプリント作りもコピーも一人でやっていた。

果たして…

どうなる事でしょう。

娘がやっていたテスト対策

副教科は貰ったプリントをコピーそして修正ペンで消してもう一度とく

数学は普段からやって解けない所だけをまたやる

国語は文法と漢字を最初からやっていました。

理科も社会もテスト範囲全て最初から解いていました。

コピーの量の多い事。

森林破壊です。(笑)

それでもちゃんと計画を立ててやっていました。

感心です。

 

中高一貫校メリット デメリット(子供編)

       中高一貫校

     メリット&デメリット

始めましてのんさんのむすめです。

今回は自己流中高一貫校のメリット&デメリットを紹介します!!

 

まずメリット!!

  1. 授業スピードが速いので待たなくてもいい!
  2. 先生が面白い!
  3. 図書室が広い!!充実している!
  4. 高校受験をしなくていい!
  5. ずっと同じ友達とすごせる!

 

次にデメリット

  1. 小学校の友達とはなれる!!
  2. 授業が難しい!
  3. 勉強重視!

 

このようにメリットとデメリットはありますが、、

結果はいいので 

受験勉強頑張って下さい!!

中学受験 先生をすきになる事

はじめまして

のんさんです。

子供がある教科が苦手だったら

いつも言っているのが

先生を好きになる事

そうすれば必ずその教科が得意になります。

例えば、子供に聞いてみて下さい

算数が苦手だったら

算数の先生ってどんな人?

そこから子供と話をふくらませて、

先生凄いねって先生を子供の前で

ほめるんです。

それが良くない事でも大人なら

褒め言葉に変換できますよね。

そうやって先生を尊敬させます。

親子揃って先生を悪く言えば

子供は先入観で前が見えなくなり

悪い方向へ行ってしまいます。

 

 

 

 

中学受験 賢い子なんていない できない子なんていない

はじめまして

のんさんです。

大人から見て賢い子

そんな価値観おかしいと 

思いませんか?

例えば3さいで、平仮名がかけたり

4さいで漢字が書けたり

いずれは、みんなできるんです。

親はうちの子はと話すんです

小学校に入ったらいちからのスタートなんです。

小学校時代賢いと言われた子供も努力しなければ

追いつかれるシステムなのです。

ただ大切なのは勉強の継続と

その環境に入ると言う事と

そこで自分の性格を見極めた上で

どう勉強と向き合っていく事だと思うんです。

我が家を例にすると

姉は小さい頃から学ぶ事が好きで、

小学校でも塾のクラスでも一番

校舎が変わっても一番だし

中学生になっても一番か二番

その反対に息子は一番でもビリでも

誰かが出来て自分が出来なくても

全く気にしない。

でもこれが今日のやるべき事だから

やってから寝るんよ。

と言うと、いちおやる。

そんな息子でもやればできる。

しかし親がほったらかしにして、

この子は勉強向いてないからって

やらせなかったら、多分落ちこぼれだった、と思う

ただ、親として勉強できない子はいないと思うし

賢い子もいないと思う。

どっちも努力していると思う。

子供にいつも言うのが

発展途上国の子供に必要な物は?

食べ物を与える事でもお金をあげる事でもないんよ。

本当は教育する事自分たちで、お金にかえていく知恵を

本当は必要としているんだよって。

でも誰も教えてくれる人がいないから

教育をうけれないから

教育を受けれるだけ幸せなんよ。

 

 

 

 

 

 

中学受験 模試を終えて

はじめまして

のんさんです。

息子のが小学3年なのですが

今日模試がありました。

算数あんなに問題集を解いて

完璧だったはずなのに

なぜか応用問題での

まさかの失点。

大人だったらできるのに

やっぱり小学生では難しいのか

やはり低学年は経験ですね。

どんだけ経験を積むかです。

まだ理解度がたりないんですね。

塾では、そこまで教えてないのに

なんで?

とは思いますが

まあ私が諦めたら終わりだと

日々思う毎日です。

中学受験とは努力と日々の積み重ねです。

がんばります。

姉は相変わらず今日も勉強をしていましたが、

たまには勉強やめて遊ぶ日

を作ればと言い

外に連れだしました。

こんなに受験生のような勉強のやり方では

この先きついよ。

手を抜く所は抜かないと。

と言った所でした。

息子の模試も終わったし、

明日は娘の勉強計画と遊ぶ日の

計画を立てるぞ。

じゃないと、たぶん

限界くるから。

 

 

中学受験 暗記が得意になるには

はじめまして

のんさんです。

暗記が苦手な子供にどうやって

覚えさせるか?

まず覚えたい単元の問題集をコピーして

赤ペンで答えを書きうつす。

それを一日で口で言えるように何度も読む

次に何も書いてない問題集で解いてみる。

それから間違えた所だけをし、

最終的には書けるまで繰り返しする

一つポイントがあって、記憶は定着するまでに

時間がかかります。

なので2時間かけて覚えるのではなく、

移動時間をつかったり、何かの合間に見たりして

効率よくするとよいでしょう。

それを繰り返しする事で短期記憶から

長期記憶になります。